常任指揮者大井剛史退任のお知らせ
平成21年10月より、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉の常任指揮者を務めております大井剛史氏は、平成28年3月31日の契約満了をもって退任されることとなりました。6年半の在任期間となりますが、ニューフィル千葉の音楽的な質の向上に貢献され、千葉県の音楽文化の発展に寄与していただいております。
来年3月末までに
8月 8日 オーケストラと遊ぼう!夏休みコンサート
8月 9日 県民芸術劇場勝浦公演
10月25日 第98回定期演奏会
11月 3日 県民芸術劇場君津公演
2016年
1月16日 県民芸術劇場船橋公演
17日 ニューイヤーコンサート2016
3月13日 県民芸術劇場習志野公演 を指揮いたします。
ご挨拶
私のニューフィル千葉に対する思いは、この短い文章ではとても語り尽くせるものではありません。2009年10月に常任指揮者に就任して以来、楽団員および事務局員の全員と、時に楽しく、時には激論を交わしながら、より愛されるオーケストラを目指し、まさしく苦楽を共にして参りました。
今回、来年3月で任期が終わる常任指揮者の契約を更新しないのは、ニューフィル千葉を愛するがゆえ、更なる発展を願い、そのためにはどうあるべきかを考え抜いた上での決断であることを、皆様にはご理解いただきたいと思います。成長著しく、気概に満ちて勢いの止まぬニューフィル千葉には、このタイミングで私とは違ったビジョンを持つ音楽的指導者と出会い、新しい展開を始めることが、必ずやより良い結果につながることと確信しております。
大井剛史