お知らせ

News

佐々木真史氏(ヴィオラ)・山澤慧氏(チェロ)がニューフィル千葉のメンバーに加わります。

第99回定期演奏会より契約首席ヴィオラ奏者に佐々木真史氏、契約首席チェロ奏者に山澤慧氏が新たにメンバーとして加わります。
より深みのある音色を皆様にご披露いたします。ぜひ、お楽しみください。

佐々木 真史(ささき まさし)ヴィオラ

1993年、東京芸術大学卒業。1999年まで東京芸術大学管弦楽研究部講師。
その間、各地のオーケストラで客演首席奏者を務める。
1999年より2011年まで仙台フィルハーモニー管弦楽団首席奏者。
2003、2004年、セレーノ弦楽四重奏団のメンバーとして、松尾財団音楽助成を受ける。
2003年、原村音楽セミナーにて緑の風音楽賞を受章。またソリストとして仙台フィルの定期演奏会等に出演した。
これまでにヴァイオリンを鈴木嵯峨子、ヴィオラを小国英樹、浅妻文樹、川崎和憲の各氏に師事。室内楽を岡山潔氏に師事。
バッハ協会管弦楽団首席奏者。
2016年4月よりニューフィルハーモニーオーケストラ千葉契約首席奏者。

山澤 慧(やまざわ けい)チェロ

東京芸術大学附属高校、同大学を経て、同大学院を修了。
大学卒業時に同声会賞、大学院修了時に大学院アカンサス賞受賞。
第10回ビバホールチェロコンクール第3位。
第2回秋吉台音楽コンクールチェロ部門第1位。
第11回現代音楽演奏コンクール“競楽XI”第1位。
第24回朝日現代音楽賞受賞。音川健二、藤沢俊樹、河野文昭、西谷牧人、鈴木秀美、山崎伸子の各氏に師事。チェロアンサンブルXTC、アンサンブル室町、Tokyo Ensemnable Factory、音楽集団”渦々”、アンサンブル・エクソフォニー・東京メンバー。芸大フィルハーモニア首席チェロ奏者。
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉契約首席チェロ奏者。

楽団員リスト